丹波市社会福祉協議会 丹波市社会福祉協議会

TEL0795-82-4631

背景色

  • 緑
  • 白
  • 黄
  • 黒

文字サイズ

  • 標準
  • 大
  • 特大
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
    • 知りたい
      • 知りたい
      • ●社協について
        • 社会福祉協議会って?
        • 丹波市 地域福祉活動促進計画
        • 丹波市社協の運営に関する情報開示
        • 事業計画と報告について
        • 定款・役員の報酬規程・役員名簿
        • アクセス
      • ●丹波市ボランティア・市民活動センター
        • 丹波市ボランティア・市民活動センターの役割
        • はじめよう!ボランティア
        • ボランティア講座
      • ●助成事業
        • ストップ!要介護助成事業
        • ふれあい・いきいきサロン活動支援
        • 福祉教育の助成・推進
        • 保育園・認定こども園助成事業
        • たんば子ども食堂事業
      • ●地域福祉推進事業
        • 障害者相談支援事業
        • ちゃれんじスペース
        • 出張福祉教室・出張介護教室
        • 地域福祉推進支援事業
        • 生活支援サービス体制整備事業
        • 福祉用具・レクリエーション用具の貸出し
      • ●在宅介護事業
        • ケアマネジャー
        • ホームヘルプサービス
        • デイサービス
        • 認知症対応型デイサービス
        • 訪問入浴サービス
    • 利用したい
      • 利用したい
      • ●在宅介護事業
        • ケアマネジャー
        • ホームヘルプサービス
        • デイサービス
        • 認知症対応型デイサービス
        • 訪問入浴サービス
      • ●助成事業
        • ふれあい・いきいきサロン活動支援
        • 地域福祉推進支援事業
        • ストップ!要介護助成事業
        • 保育園・認定こども園助成事業
        • たんば子ども食堂事業
      • ●地域福祉推進事業
        • 日常生活自立支援事業
        • 障害者相談支援事業
        • ちゃれんじスペース
        • 出張福祉教室・出張介護教室
        • 福祉用具・レクリエーション用具の貸出し
      • ●丹波市ボランティア・市民活動センター
        • はじめよう!ボランティア
        • ボランティア講座
    • 相談したい
      • 相談したい
      • ●在宅介護事業
        • ケアマネジャー
      • ●地域福祉推進事業
        • 障害者相談支援事業
        • 無料法律相談
        • 日常生活自立支援事業
        • 心配ごと相談
    • 参加したい
      • 参加したい
      • ●地域福祉推進事業
        • 生活支援サービス体制整備事業
      • ●助成事業
        • ふれあい・いきいきサロン活動支援
      • ●丹波市ボランティア・市民活動センター
        • 災害ボランティア
        • はじめよう!ボランティア
        • ボランティア講座
    • 高齢者関係
      • ふれあい・いきいきサロン活動支援
      • 日常生活自立支援事業
      • おでかけサポート
    • 障がい者関係
      • おでかけサポート
      • 障害者相談支援事業
      • 日常生活自立支援事業
      • ちゃれんじスペース
      • 自立生活応援事業
    • 子育て関係
      • 丹波市ファミリーサポート センター
      • 保育園・認定こども園助成事業
    • 地域福祉推進
      • ストップ!要介護助成事業
      • 出張福祉教室・出張介護教室
      • 地域福祉推進支援事業
      • 生活支援サービス体制整備事業
      • 福祉用具・レクリエーション用具の貸出し
    ホーム > 無料法律相談(予約制)
      • 丹波市ファミリーサポート センター
      • 無料法律相談(予約制)
      • 車両1台の入札を行いました。(令和元年10月9日入札結果)
    • 丹波市社会福祉協議会
    • 11月号(Vol.91)
    • ダウンロード
    バックナンバー一覧
    • 2019.9 はばたけ!赤い羽根
    • ダウンロード
    バックナンバー一覧
    • ふくしほっとガイド・相談カレンダー
    • ダウンロード
    バックナンバー一覧

    無料法律相談(予約制)

    事業概要

    法律問題でお困りの市民の方に、兵庫県弁護士会所属の弁護士がお話を伺います。相談料は無料です。

    • 開設日
      第2・第4 火曜日
    • 開設時間
      午後1 時~午後4 時まで

    受付方法

    電話で予約してください。定員は各回6名です。定員になり次第締め切ります。

    • 開設日
      0795-82-4631(本所)
    • 開設時間
      相談日の2 週間前の水曜日から相談日当日の午前中まで
    • 開設時間
      午前8 時30 分~午後5 時15 分まで

    1 人あたりの相談時間は30 分間ですので、限られた相談時間を有効に使うためにも、相談の要点はまとめて、必要な書類もあればご持参ください。

    無料法律相談・利用回数制限のお知らせ

    お一人あたりの相談回数を年度内(4 月~翌年3 月まで)において2回以内とさせていただきます。

    利用限度回数を超えて相談の申し込みをされた方につきましては、近隣の法律相談機関をご紹介
    させていただきます。
    皆さまのご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

    • 市内の相談機関

    年間予定表

    • 2019年 ふくしほっとガイド・相談カレンダー

      社会福祉法人 丹波市社会福祉協議会

      〒669-3602  兵庫県丹波市氷上町常楽209-1

      TEL:0795-82-4631 FAX:0795-82-4519

      • アクセス
      • 個人情報保護方針
      • お問い合わせ
      • 規程・役員名簿
      • 役員等の報酬及び費用弁償規程

      Copyright © 2019 丹波市社会福祉協議会 All Rights Reserved.

      • 知りたい
        ▼
        • 知りたい
        • ●社協について
          ▼
          • 社会福祉協議会って?
          • 丹波市 地域福祉活動促進計画
          • 丹波市社協の運営に関する情報開示
          • 事業計画と報告について
          • 定款・役員の報酬規程・役員名簿
          • アクセス
        • ●丹波市ボランティア・市民活動センター
          ▼
          • 丹波市ボランティア・市民活動センターの役割
          • はじめよう!ボランティア
          • ボランティア講座
        • ●助成事業
          ▼
          • ストップ!要介護助成事業
          • ふれあい・いきいきサロン活動支援
          • 福祉教育の助成・推進
          • 保育園・認定こども園助成事業
          • たんば子ども食堂事業
        • ●地域福祉推進事業
          ▼
          • 障害者相談支援事業
          • ちゃれんじスペース
          • 出張福祉教室・出張介護教室
          • 地域福祉推進支援事業
          • 生活支援サービス体制整備事業
          • 福祉用具・レクリエーション用具の貸出し
        • ●在宅介護事業
          ▼
          • ケアマネジャー
          • ホームヘルプサービス
          • デイサービス
          • 認知症対応型デイサービス
          • 訪問入浴サービス
      • 利用したい
        ▼
        • 利用したい
        • ●在宅介護事業
          ▼
          • ケアマネジャー
          • ホームヘルプサービス
          • デイサービス
          • 認知症対応型デイサービス
          • 訪問入浴サービス
        • ●助成事業
          ▼
          • ふれあい・いきいきサロン活動支援
          • 地域福祉推進支援事業
          • ストップ!要介護助成事業
          • 保育園・認定こども園助成事業
          • たんば子ども食堂事業
        • ●地域福祉推進事業
          ▼
          • 日常生活自立支援事業
          • 障害者相談支援事業
          • ちゃれんじスペース
          • 出張福祉教室・出張介護教室
          • 福祉用具・レクリエーション用具の貸出し
        • ●丹波市ボランティア・市民活動センター
          ▼
          • はじめよう!ボランティア
          • ボランティア講座
      • 相談したい
        ▲
        • 相談したい
        • ●在宅介護事業
          ▼
          • ケアマネジャー
        • ●地域福祉推進事業
          ▲
          • 障害者相談支援事業
          • 無料法律相談
          • 日常生活自立支援事業
          • 心配ごと相談
      • 参加したい
        ▼
        • 参加したい
        • ●地域福祉推進事業
          ▼
          • 生活支援サービス体制整備事業
        • ●助成事業
          ▼
          • ふれあい・いきいきサロン活動支援
        • ●丹波市ボランティア・市民活動センター
          ▼
          • 災害ボランティア
          • はじめよう!ボランティア
          • ボランティア講座
      • 高齢者関係
        ▼
        • ふれあい・いきいきサロン活動支援
        • 日常生活自立支援事業
        • おでかけサポート
      • 障がい者関係
        ▼
        • おでかけサポート
        • 障害者相談支援事業
        • 日常生活自立支援事業
        • ちゃれんじスペース
        • 自立生活応援事業
      • 子育て関係
        ▼
        • 丹波市ファミリーサポート センター
        • 保育園・認定こども園助成事業
      • 地域福祉推進
        ▼
        • ストップ!要介護助成事業
        • 出張福祉教室・出張介護教室
        • 地域福祉推進支援事業
        • 生活支援サービス体制整備事業
        • 福祉用具・レクリエーション用具の貸出し