社協会費
丹波市社協では、地域の皆さまと共に、地域福祉活動を分野を超えて多様な主体と共に「安心して暮らせる地域」づくりに取り組んでいます。
社協会費は、地域福祉活動を推進する上で貴重な財源であり、市民の皆さまに会費を納めていただくことで、地域福祉活動に間接的に参加していただくことにもなります。
社協活動の趣旨にご賛同いただき、ぜひ会費への加入にご協力、ご支援をお願い申し上げます。
1. 社協会費の種類
社協会費には次の種類があります。
- ・一般会員:1,500円/1世帯
丹波市内に住所を有する世帯に協力をお願いしています。 - ・法人会員:5,000円/1口
法人や事業所等に協力をお願いしています。 - ・賛助会員:3,000円/1口
個人や団体に協力をお願いしています。
2. 社協会費を活用した取り組みのご紹介(令和7年度分)
ボランティア活動支援
4,584,315円
4,584,315円
ふれあい・いきいきサロン活動支援
1,180,720円
1,180,720円
被災者支援
253,320円
253,320円
学校や福祉団体等の活動助成
174,330円
174,330円
情報発信
2,228,490円
2,228,490円
3. 会費の使いみち(令和5年度決算)
4. 法人・賛助会員のご紹介